February 09, 2006
別館FENPで
[WEB]
_使われているperlが更新されたようだ。
CGIモジュールの文字コードに対する動作が変わってしまったのに気づいた。
これはマズイですよ、文字が全てunicodeエスケープされてしまうので、文字を使う極外変網はちゃんと動かない、対策するにしても時間がかかりそう。
こういった問題が出るのは想定外だった、文字コードか。
すみません、お待ちください。
投稿者 秋天越 : 01:15 AM | トラックバック (0)
http://akitenh.s55.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/189
コメント
perl5.8系だとしてもこの動作はおかしいんじゃないか?CGIモジュールとperl本体が合っていないとか。encodeでなくエスケープされたunicodeで返されたら処理が2度手間になってしまうし。
で、極外変本体を丸々本館の方に移して(fen)の更新だけしてみた。各クライアントとbatは様子見でこのまま。
もう少し検証とperlの研究が必要。
コメントする