February 25, 2006

しばらく

_外構工事中だったのですが
apr0602.jpg
だいたいこんな感じ..といういい加減な注文にもかかわらず実に丁寧に施工していただき感謝。

投稿者 秋天越 : 06:09 PM | コメント (0) | トラックバック (0)

February 19, 2006

先日

_3年以上も前に寿命で充電できなくなって取り外していたノートのバッテリーを注文した。
パックをバラして回路をそのままに手元にあったNiHdを詰めたりして延命を策ってみたが結局永くは続かず放っておいたのだが、携行が連続するとどうにも仕方なく、旧機なので無いかと思っていたらコチラで未だ販売していた。
配達された梱包を解いてブツを納めると、インジケータには久しく見ていなかった充電中マークが点灯している、あぁなつかしや。

投稿者 秋天越 : 02:27 PM | コメント (0) | トラックバック (0)

February 18, 2006

ネタが

_切れたので、GoogleダイレクトボタンとNewsHeadLines表示を付けて遊んだ。
FPN-future.png

投稿者 秋天越 : 09:49 AM | コメント (0) | トラックバック (0)

異縮尺の混在

_する図面を描く場合 BeDraw5では[部分図]を切替えて描くように努めている。部分図の取り扱いも改善が進んで大分スムースになって来ているが、どうも今ひとつすっきりしない。

元々BeDrawの[縮尺領域]機能が優秀だった事にもよるけれどSXFのことが無ければ移行の必要性を全く感じなかっただろう、図形要素コピーの場合などドラッグ中[縮尺領域]境界を越えた瞬間に仮表示図形が拡縮されたりしてどうにも使い易いのだ。いまさらSXFを考慮せずに作画するわけにも行かないので[部分図]から離れることは出来ない。

で夢想した。

//[縮尺領域]を設定するときには特定の[部分図]に関連づけできるように//

すると[縮尺領域]が[部分図]の窓として働くようになり、上のドラッグ中なども境界超えの時点で書込み部分図が切り替わったり、部分図Aの図形の属性取得してから[縮尺領域]で作画する図形は自動的に関連付けされた部分図Bに所属するとか。

段々欲しくなってきたぞ。

投稿者 秋天越 : 01:03 AM | コメント (0) | トラックバック (0)

February 13, 2006

ソフトクリーム

_こんにちは久々のトラックバックです。
蛍光灯だけに立ち上がりは低いですが、定格状態になったときの輝度はかなり高いのでしょっちゅう見てると目に悪そうです。
うちも一灯点いてますが、たしかにあのグルグル巻き..見栄えはしませんな。

投稿者 秋天越 : 10:41 PM | コメント (0) | トラックバック (0)

February 12, 2006

外出

_
湯島 − 御茶ノ水 − 浅草 と回って帰宅、
記事特になし。

投稿者 秋天越 : 10:14 PM | コメント (0) | トラックバック (0)

February 11, 2006

別館FENP2

_一応原因はわかったので対策した。
CGIモジュールの挙動はこれが正規仕様だとするとヤダな。
現状日本では、クライアントから得るデータの殆どはShift_JISだと思うのだけどこれが片っ端からunicodeエスケープされたら面倒くさくていけない、内部でフラグ付utf-8ならばその形式で取得したいんだけど。
情報不足でそんな方法は不明のままだ。

投稿者 秋天越 : 11:00 PM | コメント (0) | トラックバック (0)

February 09, 2006

BeDraw5.88

_アップした。
Jww4.20形式ファイル読み...早くも対応、ありがとうございます。

投稿者 秋天越 : 11:41 PM | コメント (0) | トラックバック (0)

別館FENPで

_使われているperlが更新されたようだ。
CGIモジュールの文字コードに対する動作が変わってしまったのに気づいた。
これはマズイですよ、文字が全てunicodeエスケープされてしまうので、文字を使う極外変網はちゃんと動かない、対策するにしても時間がかかりそう。
こういった問題が出るのは想定外だった、文字コードか。
すみません、お待ちください。

投稿者 秋天越 : 01:15 AM | コメント (1) | トラックバック (0)

February 05, 2006

e^(πi)が

_何故 -1 になるのかという問題は置いておき、気持ちよく帰宅できた。
先週のホテルの喧騒も又違った意味で良い帰宅が出来たとは思っているが。

投稿者 秋天越 : 09:48 PM | コメント (0) | トラックバック (0)

曲線データ

_あたしもずーーっと不思議に思っていた。外野席からコメント。

JWに於ける「曲線化」ってのは紛れもなく「グループ」なんだな、本体側では線円文字の別なく一緒くたに「曲線化」して扱えるのに、こと外変だけは[#pl]が付いてさもポリラインのように線分しか許されなくなる、例外的に「曲線化ソリッド」(当に「グループ化」なのだし)なんて云わずにこの際すっきりと「グループ化」と宣言してしまって、新らしく「ポリライン属性など定義して連線や曲線はこちらで扱う」っていうのはどうでしょう。

ついでに「ブロック」の方は無名を禁止して「グループ」や「曲線」を包含可能にすればSXFへの対応もすっきりしないだろうか。

投稿者 秋天越 : 02:08 PM | コメント (0) | トラックバック (0)

FPN

_DBを自前でも設置してみようと調査してみたのだけれど、
うちのフリー鯖では全てのヘッダ書き換えが禁止されているので動的なfpn出力は出来ないみたい。有料サービスに移行すれば可能のようだが未だその時期には至らず、容量的には半分ほどしか使っていないと思うのでこれが厳しくなってきた時に考えよう、だらだらと画像付記事など載せてると即ぐに減っていくが。

そう云や、このBlogも未だにまともなテンプレートにならないな、MT3.xにすれば少しは簡単になるんだろうかとも考えたが、せっかく2.6で化石的にコツコツやってるので今更勿体無い気もする。

投稿者 秋天越 : 12:15 AM | コメント (0) | トラックバック (0)

February 03, 2006

節分だと

_いうのに
suzu.jpg
見かけた、こんな鈴なりじゃ木守と云うのでもないだろうし..

投稿者 秋天越 : 11:57 PM | コメント (0) | トラックバック (0)