April 30, 2006
引続き
_SketchUp
一通りの操作はどうにか判ったので少しディープな処を詮索..
と来ればまだ記事が見当たらない部分のアレ=rubyすることか。
ザッとサンプル類を流して眺めた、
取掛かりはDOCの
SketchUp Ruby Class Index と SketchUp Ruby Method Index
の概要を知らないととは思うがまづ課題ありきで行くが流儀であるからして、
今日一番引かれたのは SampleCode の中の mesh_additions.rb 、
所謂ポリゴンメッシュ生成の為のライブラリらしいがこれを使えば外部データから地盤モデル生成なんて事ができそうに思える、使い方例として oniondome.rb しか見当たらないのは少々残念。
投稿者 秋天越 : 09:58 PM | コメント (0) | トラックバック (0)
April 29, 2006
Googleの
_free版も出て遅きに失す感はあるが10月末に落したままになっていたSketchUp試用版やっと使える時間が持てた。建築モデルが短時間でらしくなるのは噂通りで好感、本来の意味でのCAD(AidedDesign)ツールの一つとして備えたい。生レンダリングだけではやはり寂しいので後加工必須と思うがドロー系の事例は既出してるから別路線を試す
SU→3ds→Metasequoia→pov
別タッチのシーンを求めるには面白いかも知れない。
投稿者 秋天越 : 11:08 AM | コメント (0) | トラックバック (0)
April 24, 2006
初めて
_SRに乗った。
料金が高いだ終着駅からスタジアムが遠いだ何かと不評の路線ですがとにかくその最終駅までウチから6kmほどなので使えない距離では無い、で都心まで約25kmひたすら随道内を行く道程は雑誌など用意しなけりゃ必ず厭きますし、何故地上路線にしなかったなどという今更の愚痴が出たりもします。
飯田橋で上陸して所用を済ませさてどうするか珈琲を口に運びながら脇の熟年夫婦らしいカップルを見ると画集らしきものを挟んで話している、あぁあれだなと思ったのが店を出たら無性に観たくなってそのまま直行、藤田といえば西洋美術館の常設に架けてるものしか知らないし知識だけの戦争画が観たいと、現地に着いてビックリ何だこりゃ老若男女うち揃って入場待ち30分とはどういうことかそれほど人気作家でしたか、来てしまった以上列ばない訳にも行かず待ち時間聴くともなく流れる周囲のお喋りによるとNHKで宣伝番組が流れたそうな、ははー。
でどうだった?はお約束で差し控えますがそれぞれ部屋に数人程度という状況で鑑賞したいものだ、週末からGWで望むべくも無いがぜひ週日午前中に行きなさい。
投稿者 秋天越 : 05:43 PM | コメント (0) | トラックバック (0)
April 22, 2006
スピーカ
_と云えば、
うちにこんなのが有る、BOSEforNEC
20年ほど前に秋葉原でゲットしたもの、BOSEなMODEL101なのだけれどそれをNEC向けにOEMしてたらしい(当時裏店の兄ちゃんに教えてもらった)、OEM品のクセして製造所の方が目立ってるっていうのはどうなんだろと思ったものだ、いや「forNEC」の文字も白かったはずなのにあの兄ちゃんが気をきかせて墨か何かで黒くしたんだな。おいらも折角なんで黒色が剥げてくる度に上塗りして使ってきたがね。
投稿者 秋天越 : 08:20 PM | コメント (0) | トラックバック (0)
南区白幡2丁目
いつものように通りがけだったのが何気に足が止まって採取、
本当は左妻側の方に惹かれたのだけれど..描けなかった。
06-04-20
投稿者 秋天越 : 04:53 PM | コメント (0) | トラックバック (0)
April 20, 2006
今週の
_調査結果、此処には書けないが。記録は普通で良いからしっかり保管しておこうよ、書類庫全部漁っても肝心な所が判らないじゃん。
投稿者 秋天越 : 11:35 PM | コメント (0) | トラックバック (0)
遠方からの
_来客だったりで更新止まってました。身内ですがね、帰って見たりはしないと思うけど一応お疲れ様でした。
アクセスログでもmxドメインはお目にかかったことないんで無意味だろうな。
そのせいではないな。
脇に文庫が並んでいる、ここまで読んだこと無かったんで軽い乗りだったのがハマってしまったかな「藤沢周平」。
投稿者 秋天越 : 11:26 PM | コメント (0) | トラックバック (0)
April 12, 2006
うーんと
_圏外からだとハッチもペイントハッチもソリッドもよく解らないのですが。
いづれも「複合曲線で定義した閉鎖領域」を持ったデータでないのは確からしいので、SXF仕様方向への操舵になるのならお願いも良いね、その線から出てきたとは感じないが。
論点外のところでユーザの方々はアレを今後どうしたいと思っているのか興味があります。
投稿者 秋天越 : 01:01 AM | コメント (0) | トラックバック (0)
April 11, 2006
この先
_で咲いている。
あたしにはチットモ鯛に見えないのだけれどイメージ不足なんだろか。
投稿者 秋天越 : 11:34 PM | コメント (0) | トラックバック (0)
3日ぶり
_にサーバ復旧..というかディレクトリサービスが停止されていただけで、サーバは生きてましたからIPでのアクセスはできたのですが、ドメインネームが止まったら役立たず、此処などは無くても殆ど影響ありませんがね。
おそらくスタッフさんは不眠不休だったでしょうに、comやnetドメインはアチラの管理ですから一寸したコミュニケーションの行き違いでもこのような事になってしまう潜在的危うさを再確認しました。どうもごくろうさまでした。
投稿者 秋天越 : 11:21 AM | コメント (2) | トラックバック (0)
April 04, 2006
サンプル
_とするにはインパクトに欠ける..ので却下だな。
投稿者 秋天越 : 12:08 AM | コメント (0) | トラックバック (0)
April 01, 2006
新年度
_となったが今年は土曜日で出勤したところで際立った動きもなし。
通勤途中、私的な定点観測ものを拝ませていただいた。
帰宅したらこんなものが届いていた、只のアリバイ工作なんじゃないかと一寸疑う。
投稿者 秋天越 : 09:17 PM | コメント (0) | トラックバック (0)